お問い合わせ

代表経歴

完璧より前進を

代表取締役

千田 哲也

TETSUYA SENDA

[現職]
  株式会社オルガナ 代表取締役
  株式会社コンタクト 外部取締役
  中小機構 経営支援アドバイザー

[保有資格]
  中小企業診断士
  事業再生マネージャー
  事業承継マネージャー
  統計士
  認定プライバシーコンサルタント

プロフィール

2003年

大学卒業後、システム開発会社に入社
プログラマー・SEとして、業務システムやWEBシステムの開発を担当

2012年

インターネットを中心としたマーケティングを支援するデジタルマーケティング会社に入社
大手総合広告代理店へ出向し、デジタルマーケティングを中心にWEB企画や制作・運営業務を担当
コンサルティング営業として、大手ナショナルクライアントにデータの活用支援を中心としたコンサルティング業務を担当

【過去実績】

 ・ビッグデータを活用したマーケティング支援
  関西電力様、パナソニック様、アーバンリサーチ様、NTTソルマーレ様(コミックシーモア)等

 ・WEBサイトの制作・活用支援
  JR西日本様、キーエンス様、島津製作所様、NISSHA様、各大学、各病院 等

2019年 中小企業診断士を取得

組織の抜本的な課題の解決と、システムが最も機能する形で導入できることを目指し、
合同会社オルガナ設立 代表社員就任
2021年 株式会社コンタクト外部取締役就任 現職
2022年 株式会社オルガナに組織変更 代表取締役就任 現職

研修・セミナー・執筆等

年月 開催場所 テーマ・タイトル・書籍名など
2017年 国土交通省 米原市と共に国土交通省「水の里の旅コンテスト受賞企画2017」に参加し、最優秀賞を受賞。
2021年 茨木商工会議所 ゼロから始めるEC通販ビジネス 講師
2021年 米原市商工会 まいばら経営塾 講師
2022年 米原市商工会 まいばら経営塾 講師
2022年 米原市商工会 事業継続力強化計画(BCP)策定セミナー 講師
2023年 信用保証協会 創業セミナー 講師
2023年 多賀町商工会 創業セミナー 講師(全4回)
2023年 信用保証協会 信用保証レポート「中小企業診断士に学ぶ!DX講座」特集記事全4回
2023年 某IT企業様 チームビルディングのためのワークショップ(全4回)
2023年 彦愛犬商工会様 ChatGPTの活用セミナー

生まれ育ったの滋賀県米原市に何か貢献できることはないかと、インバウンド需要を狙った新事業を計画し、メディアにも取り上げられた。

米原市とともに国土交通省「水の里の旅コンテスト受賞企画2017」に参加し、最優秀賞を受賞。

2018~2020年の間、米原市で活躍する人物として、米原駅の改札通路に写真が飾られる。

セミナー講師やワークショップのご相談