お問い合わせ

IDENTITY

オルガナが果たすべき使命や
考え方の基盤・行動の原則について
Philosophyを頂点に据えた
「ORGANA IDENTITY」に定めています。

Philosophy

一人ひとりが、
頼られる存在であり続ける

私たちが生まれたこの場所は、山と湖に抱かれて、
人々が風をよみ、通り過ぎる季節を知る場所です。

湖に映る太陽が、どこかの海を照らすこと、
朝日の昇る山々の遥か向こうにも、それぞれの営みがあります。

離れていても、誰かと共鳴できる。
どんな場所にいても、心満ちる体験に出会える。

そのために、自分らしくあり続けること、
誰もが自分らしくあること、
そのように生きる人々が、共に支え合う社会を望んでいます。

Sustainability Vision
= Brand Vision

私/あなた - らしさ

自分らしく生きる人々が共に支え合う社会に

私たちオルガナは、誰もが自分らしくあること、
そのように生きる人々が、共に支え合う社会を望んでいます。

他者と比べたり、競争させることを好みません。

私たちは、貴重な人材も、物質的資源も不当に消費させる活動を好みません。

誰もが自分を尊び、自分自身の価値を持つことができます。

そうして生まれる価値の交換が経済活動を維持し、社会活動を持続可能なものにすると考えています。

Mission

競争から共創する未来に

Co - creation

お互いに意見を交わし、共有し、解釈を試みる、その過程に私たちは様々な発見があると考えています。そしてその発見こそが、次のイノベーションの手がかりです。

ものにも情報にも溢れる時代、誰かが作り出す「新しさ」よりも、自分たちで作り出す、「自分たちらしさ」にこそ、かけがえのない価値が宿ります。

私たちはお客様それぞれの「自分たちらしい価値」創造のために、さまざまな段階で、共に考え、共に作る共創姿勢を大切にしています。

Value

出会う・知り合う

お客様の事業が最高の形で人々に伝わり、共有されることを目指しています。

双方向に流れる時間、環境、存在の能動的な共有が体験です。
好きなものに出会い、価値観を共有し、それらを共に楽しみ、尊ぶことに価値が生まれると考えています。

振り向いてもらうためのメッセージを

どうすればあなたに振り向いてもらえるのか?
私たちは単にメッセージを届けるだけでなく、顧客の心に響き、共感を呼び起こすことが大切だと考えています。

ホームページやECサイトを通じて、情報を効果的に発信し、魅力的なコンテンツを提供し、興味を引きつけます。そして、SNSを通じて顧客との対話を深め、彼らの意見やフィードバックを積極的に取り入れます。

私たちのDXツールとしてのマーケティングオートメーション(MA)や受発注システム(EC)は、これらの顧客接点を効果的に管理し、顧客に一貫したメッセージを届けるための強力なツールとなります。

私たちはこれらの仕組みを活用し、顧客との対話を通じて信頼関係を築き、顧客の期待に応えることで、長期的な顧客ロイヤルティを築きます。