PROCESS

はじめての方へ

ようこそ、
オルガナへ

私たちは、
IT と マーケティング が強い、
デザイン会社です。

もしあなたが、

「伝えたい価値がうまく表現できない」
「デジタル化に置いていかれそう」
「チームがうまく動かない」

そんなモヤモヤを抱えていたら、
きっとお力になれるはずです。

なぜやるのか?

内からも外からも愛される、
「いい会社」を増やしたいから。

私たちは、
「本当に伝えたい価値」がきちんと届き、
人の想いで組織が動き、未来への一歩が踏み出せる企業を、もっと増やしたいと考えています。

社会の変化に直面する中で、
企業はこれまで以上に「自分たちらしさ」を言語化し、伝え、育てることが求められています。

01

伝わらない価値は、存在しないのと同じだから。

02

組織は“人の想い”で
動くから。

03

未来をつくるのは、
今の一歩だから。

そのために、私たちは“らしさ”を軸に、言葉と仕組みで企業の変化を支えています。

どうやるのか?

デザイン経営というアプローチで、組織の“らしさ”を形にする

01

共有する

会社の「過去・現在・未来」を見つめ直す
対話を通じて、これまでの歩みや現在地、目指す未来を言葉にします。
そこから大切にしたい価値観や共通の想いを見出し、みんなで描くビジョンを共有します。

02

デザインする

想いを言葉とカタチにする
対話の中で見つけた価値観や信念を、誰にでも伝わる言葉と一貫性のあるデザインに整理します。
社内外に伝わる、共感を呼ぶ「らしさ」を可視化していきます。

03

伝える

“らしさ”が伝わる仕組みを整える
SNS、Webサイト、EC、広告など、あらゆる顧客接点で同じ世界観が伝わるように設計。
ブランドの核となる想いが、きちんと「届く」仕組みをつくります。

04

育てる

ブランドを“文化”に育てていく
一時的な取り組みに終わらせず、価値観や行動指針を組織に根づかせる仕組みを設計します。
これにより、想いが自然と受け継がれ、次の世代へとつながる“強い組織文化”が育っていきます。

何をするのか?

3つのステップで、企業を次のステージへ

(01)

Branding

企業ブランディング 支援

── 理想の未来を言語化し、選ばれる理由をつくる。

(02)

Digital-Shift

デジタルシフト 支援

── 売る力・伝える力を、デジタルで強化する。

(03)

Team building

組織パートナーシップ 支援

── チームと共に考え、仕組みと人を育てる。

企業ブランディング 支援 とは

ブランドは、企業の想いを形にし、価値として伝えるプロセスです。
Vision・Mission・Value を再定義し、ブランドの“核”をつくります。
言葉とデザインの一貫性で、社内外に響くメッセージを構築します。

デジタルシフト 支援 とは

ブランドの想いを確実に届けるためには、デジタルの力が不可欠です。
ECやWebサイト、マーケティングツールを活用し、売上アップや業務効率化を支援。
DX初期の伴走型パートナーとして機能します。

3. 組織パートナーシップ 支援 とは

どんな仕組みも、それを動かすのは「人」。
組織内の運用チームや現場と伴走。
研修・制度設計・チームビルディングを通じて“動ける組織”へと進化させます。

オルガナのご紹介ムービー